カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... お気に入りブログ
ベトナム料理ときどき日記 Overlandclub... ばーさんがじーさんに作る食卓 写真家・福井隆也の越南(... ベトナム南部食堂 ゆとりの空感・aroma・ 旅。 ときどき猫。 おみやげMYラブ ~ブログ版~ 日本でタイメシ ときどき... nga tu 2(ガート... たみるなぁっとれ ぱぁっ... 神戸の天然酵母パン教室こ... Quy Nhơn ~神戸... ~Kumbura~ しあ... 最新のコメント
ライフログ
アジアカレーを担当
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今日は 忙しかった。午前中に連絡が入り、台風で新幹線が動かないので、まだ東京だからと夕方するはずの打ち合わせの担当者から連絡がはいった。 時間に間に合いそうもないからと、打ち合わせはなしになり、試作料理を作りもっていくはずだったけれど作るのをやめて、午前中はのんびりとTVをみてすごし、午後から車で、岡本の一日(ひとひ)に友人の個展を見にでかけた。先着20名には、うちわに好きな書を書いてくれるといくので、14」時から受付けのそのイベントねらいで、14:30に行ってみると、人だかりが山盛りで、(笑)カフェでお茶する余地もあまりないくらいに大盛況でした。 日本茶がメインの一日(ひとひ)さんに、ぴったりの書の個展で、とても素敵でした。 和の布の上にさりげなく書かれた書がならび、とてもかわいらしく、寝転べば青空だった!などの文章をみては微笑む私でした。 すっかりなごんでいたその頃、メールで新幹線のれた!今品川でるので、打ち合わせやっぱ続行!の知らせが届き、急遽、買い物をし 自宅にもどり試作料理を作り、大阪に出かけ、打ちあわせをした。その後、約束していた友人宅にて、夕食をいっしょに食べ、至福のシャンパンとつまみをほおばり、友人宅の按摩チェアーにて何度も按摩を堪能し1日の疲れをいやしたのでした。 あー 忙しかった。 夏の陽なつの風 恋する書の空間~5Th Anniversary~(柏屋&ジユンコ) 07年7月13日~22日 日本茶カフェ 一日(ひとひ)11:00~22:00 神戸市東灘区本山北町3-6-10
by mami41m
| 2007-07-15 22:26
| 観る 聞く 読む
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||